就労継続支援A型「ツバメ」
就労継続支援A型とは
障害者総合支援法にもとづいた福祉サービスの1つで、障害や難病のある方へ働く機会の提供をおこなうとともに、一般企業などで働くために必要なスキルの向上をサポートします。基本的に事業所と利用者は雇用契約を結びます。そのため、労働基準法などの労働関係法規等の適用を受ける労働者としても扱われます。
施設詳細
|施設名称| 就労継続支援A型 ツバメ
|電話番号| 0191-32-1818
事業所は喫茶店を兼ねており、ゆったりとした時間、また、暖かい雰囲気の中でご利用者様が働けるような設えとなっております。
- 所在地:〒021-0901 岩手県一関市萩荘字高梨南方21番地1
- TEL:0191-32-1818
- FAX:0191-32-1819
- 事業開始年月日:令和7年6月1日
就労継続支援A型ツバメ アクセスマップ
サービス条件・概要
対象者 | 原則18歳以上65歳未満で、身体障害、知的障害、精神障害、発達障害や難病があり、以下のような条件を満たす方 ・就労移行支援を利用したが、企業などの雇用に結びつかなかった ・特別支援学校を卒業して就職活動をおこなったが、企業などの雇用に結びつかなかった ・就労経験のある者で、現に雇用関係の状態にない |
利用定員 | 10名 |
営業日及び営業時間等 | 営業日:水曜日から月曜日(火曜日定休、ただし12月30日から1月3日までは除く) 営業時間:午前9時から午後6時 喫茶店その他サービス提供日:営業日と同日 喫茶店その他サービス提供時間:午前10時から午後5時 |
スタッフ | 管理者1名、サービス管理責任者1名、職業指導員1名、生活支援員1名 |
ご相談窓口 | 担当者:千葉正彦/電話番号:0191-32-1818 |
サービス概要 | (1)個別支援計画の作成 (2)就労に必要な知識、能力を向上させるために必要な訓練 (3)雇用契約の締結による就労の機会の提供 (4)施設外支援、施設外就労の実施 (5)実習先企業等の紹介 (6)一般就労への移行に向けた求職活動支援 (7)一般就労後の職場定着支援 (8)生活相談 (9)健康管理 (10)訪問支援 (11)送迎サービス |
生産活動概要 | (1)飲食店での調理補助、接客、清掃、販売 (2)外部からの委託業務(公園整備・清掃、介護補助、厨房業務補助、用務等) |
その他費用
- 送迎サービス ・・・・・・・・・20円/1回(片道)
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。くわしくは Adobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。